
自宅にいながら仕事ができるクラウドソーシングをしたい人は多いと思いますが、初めての人にとってがプロジェクト型とかコンペ型の仕事はちょっとやりにくいかと思います。
今回は仕事さえあればその場ですぐに始められるタスク型のクラウドソーシングを紹介しようと思います。
1.サグーワークス
サグーワークスは株式会社ウィルゲートが運営するクラウドソーシングで基本的にはタスク型のライティング案件がメインです。タスク型がメインのクラウドソーシングの中では単価が比較的高いです。
サグーワークス内でテストを受けてプラチナ会員になればプラチナ会員限定の案件を受ける事もできます。
メリット
・タスク型の中では高単価
・プラチナ会員の制度があるので、本格的に仕事をするのにも適しています。
・条件付きで福利厚生も利用できる
デメリット
・ユーザーの数の割に案件が少ないので安定して仕事が得られない事もある
2.シノビライティング
シノビライティングはタスク型の案件のみのクラウドソーシングで案件数が多いのが特徴です。単価は高い案件から低い案件まで幅広いです。
案件のジャンルも他のタスク型のクラウドソーシングと比べても豊富なので、得意なジャンルの案件を見つけやすいです。
メリット
・案件の数が多い
・案件のジャンルが多くて得意なジャンルを見つけやすい
・承認率が高い
デメリット
・内容や文字数の割に低単価の案件もある
・書いてからポイントの付与されるまでの時間は長い
3.げん玉クラウド
げん玉クラウドはポイントサイトで有名なげん玉のサービスの一つです。アンケートの案件などもありますが、基本はタスク型のライティング案件が多いです。
高単価の案件も一部ありますが、全体的には単価は比較的抑え気味です。
メリット
・書きやすい案件が多い
・承認率が高い
・げん玉の他のサービスと同じアカウントでクラウドソーシングが使える
デメリット
・案件の単価が安い
・案件がある時と無い時の差が激しいので安定して案件がある訳ではない
・高単価の案件は審査が厳しくて承認率が悪い
タスク型の仕事だと早い者勝ちみたいになって好きな時間にやるというのが難しくなりがちですが、プロジェクト案件のように納期などもないので気軽に行えます。
またその場ですぐできるので取りあえずやってみたいという初心者の方にもおすすめです。
ちなみに私はこの3つのサイトで仕事をして現金振り込みまで問題なく行われたので、安全性には問題ないかと思います。
タスク型がメインのクラウドソーシングは他にもありますが、ある程度仕事を行えるだけの案件数や単価があるのはこの3つのサイトかと思います。
他にも良いクラウドソーシングのサービスがあれば教えて頂けると嬉しいです。