昔から麺類は大好きでしたが、ここ何年かで油そばが特に好きになりました。
自分が子供の頃は油そばって食べた事なかったんですが・・・最近流行ったのかな??
基本自分が良く行く店で油そばを食べる訳ですが、毎日毎日外食する訳にもいかないので手軽に食べれないかと思っていたらありました。

「ぶぶか 油そば」
今までラーメンや焼きそばはありましたが、遂に油そばもカップで食べれるのです。
このカップ油そばの存在はちょっと前に知りました。
というのはこの方のブログで
この記事をたまたま見てカップ油そばとかあるのか~~と思いつつ
自宅近辺のコンビニには置いてなかったので田舎にはないのかな??
と思っていましたがその後コンビニに別の買い物で行くと
これが置いてありました。
実際味も気に入って4日前に始めて購入してその後4日間で3つ食べています。
ラーメンや焼きそばでもそうなんですが、カップ麺で気になるのは
あ~~なんか店で食べるのと全然違うという状況ですがこれに関してはそれが
ないですね。ソースも油そばその物と言った感じでクオリティ高いなと感じました。
もう3つ食べたのでいろいろ試しましたが、お湯は全力できってもらえると
よりおいしく食べれると思います。
後は熱めのお湯で作ると良い感じなのでいつもカップ麺に入れるお湯より少し熱めの
お湯を用意して作ると良いかと思います。
油そばのおすすめ店
管理人が良く行く油そばの専門店をご紹介しておきます。
「歌志軒」です。
名古屋市内を中心に関東にも店舗があります。海外にも店舗がありますが、管理人もそれに関しては今知りました。(なんかすいません。)
管理人はトッピングが気に入っているのですが、タレはもちろんニンニクがおいしくてガンガン入れちゃってます。
値段的にもリーズナブルで安くておいしい油そばが頂けるお店ですので、ぜひ一度行ってみてください。
管理人は本格的に油そばにハマってきたのでそろそろ自分で油そばを作ってみようと思ってます。どうやって作るのかイマイチわかりませんけど (笑)