日記

VISAデビットカードの不正利用は100万円までしか補償されないらしい

f:id:uzupiyonn11:20180310225045j:plain

 

つい先日ネット銀行を開設した時にVISAデビットカードを付けてもらいました。

これはクレジットカードみたいに現金がなくても支払いができるカードですが、クレジットと違うのはクレジット会社が先に立て替えてくれて後で口座から引き落とすという仕組みではなくて口座から即引き落としという仕組みになっているところです。

 

口座から引き落とされるので、口座内にある金額だけしか使えません。

だからクレジットカードが契約できない人でも使えるので、カードが契約できなくて困っている人でもすぐ発行できるカードです。使った金額の引き落とし方法が違うだけで後はクレジットカードと変わらないので、不正利用の可能性があります。

 

今までVISAデビットもクレジットカードと同じように不正利用があった時は業者側が補償をしてくれると思っていました。

補償してくれるという点では間違いないですが、どうやらVISAデビットカードの不正利用に関しては最大で100万円までしか補償してもらえないようです。

 

カードを発行してもらう業者によってVISAデビットの不正利用に対する補償額は違うようですが、多くの業者が100万円が上限になっています。

(一部150万円の業者もあるようです。)

 

クレジットのように上限なしで補償されない 

 

クレジットの場合はもし100万円を超える買い物をされても補償してもらえますが、VISAデビットの場合は上限以上の不正利用をされたら諦めてください。という状況らしいです。

しかもVISAデビットを不正利用された人のブログを読んでみるとクレジットの時はしっかり対応するのにVISAデビットになると対応が遅くなるようで、結局自分で警察に被害届を出しにいったみたいです。

(業者って実害ないと本当に動かないよな・・・)

no-genkin.com

 

この方の場合は補償される金額の上限以内だったので、後で返金はされたみたいですがクレジットの不正利用と比べると大変そうです。

 

デビット機能付きの口座の残高は補償上限以内にするべき

 

VISAデビット機能付きのキャッシュカードを発行して使う時は発行した金融業者の不正利用の上限以内に入金する金額を抑えておいた方が良さそうです。残高さえなければ使う事ができないので安心です。

後は不正利用が起きてから申告するまでの期間が定められている業者が殆どなので、利用履歴や残高をマメに確認するべきです。

 

というか・・・必要ないならVISAデビット機能は利用しない方が良いかもしれません。

一応利用できる上限を決めたりとか停止できるようですが、不正ログイン+VISAデビットの不正利用をされれば安全ではないです。

(可能性としては低いかもしれないけど・・・)

 

いろんな便利な機能が増えていますけど、お金が関わる事はしっかり仕組みを調べて理解してから使わないといけないですね。