僕の周りでもデートの時の金の支払いをどうするか??みたいな事は良く話題にあがりますが、意外と割り勘が多いですよね。
もっと男性の方が出すというパターンが多いかと思っていたのですが、個人的には意外でしたね。
でも気前が良いと言うと聞こえがいいですが、それって浪費家とも取られると思います。全部奢ってくれるような気前の良い人が良いのかデートの時でも割り勘の現実的な人の方がモテるのかどっちなんでしょうかね??
倹約家が好まれるのかも??

引用: 『 サグーワークス調べ 』
上のグラフは男性と女性に付き合うなら浪費家かケチな人かどっちが良いか??
という質問の結果です。
結果的には男性は圧倒的に倹約家の女性を好むようですね。
でも女性は浪費家の人とケチな人どちらが良いかと言う質問に半々くらいに割れていますね。
2択なら半々に分かれますけど、そうでなければ出すとこでは出して
財布の紐締める時は締めれる男性が良いという感じではないですかね??
僕は男性としてこの質問に真面目に答えるならやっぱり倹約化の女性の方がいいかな??と思うのでアンケートの結果には納得できます。
でもこれはデートの時に割り勘か男性側が奢りか??とは違うかもしれません。
嫌われる奢り方と嫌われる奢られ方
デート代をどっちが持つかは二人の問題だとしても奢る側にも奢られる側にも礼儀はありますよね。
嫌われる奢られ方
奢られて当然だと言う態度
もうこれに尽きますよね。男性に奢ってもらって当然という考え方とか先輩が奢って当然と言う態度だとやっぱりあんまり良く思われませんよね。
自分もそういう態度の相手に奢ろうとは思いません。
と言うかそういう人とは一緒に飯行きたくないですね。
これは男女間だけでなく、職場の人間関係とかも悪化させてしまうので気をつけなくてはなりませんね。
嫌われる奢り方
奢った後にその見返りを求めてくるタイプ
それを貸しとしてその後ずっと覚えているタイプ
奢るなら気持ち良く奢ってもらいたいものですよね。
なんか見返りありきみたいな奢り方はかっこ悪いですからね。
男女の関係もそうですし、先輩と後輩の関係でもそうですが奢る時はスマートな奢り方を心がけた方が良さそうです。