実況パワフルプロ野球2019

パワプロ2018 栄冠ナイン 練習効率と合宿を有効活用

栄冠ナインの練習効率の活用

栄冠ナインを長くプレイする人の中にも意外と練習効率の意味や活用の仕方を知らない人が多いと感じたので、簡単に活用の仕方を書いていこうと思います。

この練習効率というのは様々なイベントで上がる可能性があるのですが、次のカードを使った時にその恩恵が受けられます。練習効率が上がっている選手は次の練習カードを使う時にいつもよりも多くの経験を得られる訳ですから、練習効率が上がった次のターンはできるだけ大きい数字の練習カードを使った方が得なわけです。

練習効率を上げるのに便利なアイドルマスでは大幅に練習効率が上がる可能性があります。こういう練習効率があがるイベントが起きる事が予想できる前には5や4のカードを手元に残す工夫をすると良いです。複数の選手の練習効率が上がっている時に小さい数字の練習カードを使うのは勿体ないので、カードのシャッフルやカードの数字を上げるアイテムを使用しても良いと思います。

アイドルマスに止まると必ず練習効率が上がるわけではありませんが、他にもテンションがアップするイベントなど基本的に損するイベントはないのでアイドルマスが出現したら積極的に止まるようにした方が良いです。

合宿前にはカードを整えておくべき

栄冠ナインでは夏と冬に合宿を行う事ができます。いつもよりも選手が疲れるものの経験点を効率的に得られる上に特殊能力をつけられるチャンスでもあります。合宿は急に始まるわけではないので、始まる前に狙っている特殊能力に対応するカードを揃えておくと良いです。
特につけたい特殊能力がない時はキャッチャーAやBをつけられるように総合練習のカードや速球や変化球練習のカードを揃えておくと無難です。これらのカードは野手にはキャッチャー+1または+2がつく可能性がありますし、投手に使えば無難な特殊能力に対応しているので使い勝手か非常に良いです。

キャッチャーAやBの選手がいると投手全員が能力以上の力を発揮してくれるので、とにかく勝ちやすいです。特に開始して早い段階で甲子園まで行こうと思ったらキャッチャーAやBの選手が欲しいところです。ちなみにキャッチャーAやBの選手がいる時は1年目の秋の大会を勝ち上がって栄冠ナインを開始して1年目の春の選抜に出場するパターンを何度か達成しています。

栄冠ナインの合宿は特殊能力をつける大チャンスなので、意識してカードを整えて一気にチーム力の向上を目指しましょう。

練習効率の為にアイドルマスは無理にでも止まるべき

アイドルマスに止まると次の3つのイベントがランダムで発生します。

①握手会イベント発生→練習効率がかなり上がる

②新曲披露イベント発生→練習効率が上がる

③サイン会イベント→テンションが上がる

このうち3つめのサイン会イベントは練習効率が高くなるイベントではないですが、握手会イベントと新曲披露イベントは練習効率があがるのでその次のターンの練習で多くの経験点を得られます。これを取るか取らないかでかなり変わってくるので、スケジュール変更手帳などのアイテムを使ってでもマスに止まりにいくべきです。

画面上部に表示されるスケジュールを見てアイドルがいれば可能な限り練習カードも4や5の上位練習のカードを確保しておいて、アイドルマスで練習効率が上がったら次のターンでできるだけ数字が大きくて上位の練習をしましょう。

アイドルは女子マネージャーが卒業後になる可能性がありますが、これに関しては運次第なので根気良く進めていくしかありません。

パワプロ2018栄冠ナイン 天才肌の出現確率栄冠ナインには初期能力が高くて全ての能力が成長しやすい天才肌という性格を持っている選手がいます。初期能力が高くて能力が伸びやすい天才肌の...