日記

信用スコアが日本でも本格的に運用される

信用スコアというのを2019年になってから日本でも聞くようになってきましたが、信用スコアとはどういったものでそれを使う事で社会がどうなるのかあまり浸透していないと思います。信用スコアが日本でも今後本格的に運用され始めると思うので、信用スコアについて紹介していきます。

信用スコアとはどんなものなのか??

信用スコアは個人の社会的信用度を数値化したもので、算出方法に使われる項目は資産状況や収入だけでなく年齢や職業や学歴や過去の金融取引の履歴など多種多様な項目が使われます。この信用スコアによって公共機関の利用や融資の判断や利子の決定がされるため信用スコアが高い個人はより社会の中でサービスを快適に利用する事ができます。
現在では世界共通の基準で信用スコアが運用されているわけではないので、国やサービスごとに信用スコアを判断する基準が異なっています。

感覚的には銀行やクレジットカード会社等が扱っている与信情報に近い気がしますが、与信情報の場合は過去のクレジットやローンなどの利用履歴が反映されるものです。信用スコアの場合はそれ以外の要素も組み込まれるので、個人の信用度を計るツールとしては精度が高くなります。またスコアとして具体的に数値化されるので、与信情報よりも審査をする時に判断しやすいです。

海外での信用スコア運用状況

海外での信用スコアの運用状況を見てみるとまだまだ普及していない国の方が多いと言えます。ただし先進国を中心に少しずつ導入する動きが始まっていて、中国ではアリババグループが提供する「芝麻信用」という信用スコアが普及しています。

「芝麻信用」は最低で350点から最高で950点でスコア付けられて高いスコアを持っているほど低金利でローンが組めたり、賃貸契約などの審査が通りやすくなっています。信用スコアが低いとNPO等の組織の立ち上げができなかったり、交通機関の使用を制限される事もあるようです。ここまで本格的に運用されていると生活に大きな影響があって社会インフラのようになっています。

個人の信頼度が一定の基準で判断されて数値として分りやすく表示されるので、審査をする側には便利なツールになっています。それ以上にリスクを負う側にとっては信用度の高い人を選別できるので、リスクを回避するのにはこれ以上ないシステムです。

しかし一方でスコアによって社会生活が制限されたり、サービス等を受ける時に不利な扱いを受けるので信用スコアの制度に批判的な声があるのも事実です。

日本の信用スコアサービス

日本では信用スコアの活用はまだ進んでおらず不動産の賃貸契約をする時やローンやキャッシングをする時に信用スコアを使用するという事はまずありません。しかし信用スコアのサービス自体は日本国内の企業でも既に始めています。

代表的なものだと「J.score」や「LINEScore」があります。まだこの信用スコアが活用されているのは提供して企業の他のサービスでのみでありますが、今後社会インフラのようになっていく可能性はあります。

J.Score

J.Scoreはソフトバンクとみずほ銀行が設立した株式会社J.Scoreが提供する信用スコアです。年齢や職業やおおよその年収など簡単な項目の入力だけでもスコアを選出できて、さらに多くの情報を入力していく事でスコアを上げていく事ができます。

これだと情報入力はたったの4%ですが、一応631になっています。情報入力をさらに増やしていくとスコアが高くなっていく可能性があります。スコアによってランクが決まっていて以下のようになっています。

スコア ランク
950~1000 DIAMOND
900~949 PLATINUM
800~899 GOLD
700~799 SILVER
600~699 BRONZE
~599 PEWTER

僕は現時点で630だったので下から2番目のBRONZEという事になります。かなり信用度が低い人間という事なのかな??(笑)

J.Scoreで受けられるサービス

スコアを算出してランクが決定するとランクに応じて様々なサービスを受ける事ができます。ランクが上になるほど受けられるサービスの内容も良くなってきますし、サービスの幅も広がっていくので信用スコアを上げていくと多くのメリットを受けられます。

キャリア支援自己啓発

語学スクールのレッスンをグレードアップしたり、動画学習サイトでの講座やキャリア支援セミナーに特別価格で参加できます。

ライフスタイル全般

百貨店などでの買い物が安くなったり、特別なプランを使って旅行を楽しめる優待があります。さらに月額サービスやジムの優待からギフト券のプレゼントなど用意されています。

各ランクでかなりの数の優待特典があるので、全てをここには書きませんが興味がある方はこのURLから確認してみて下さい。(公式のURLです。)

https://www.jscore.co.jp/reward/list/

スコアレイティングでお金を借りられる

J.Scoreでは様々な優待を受けられるだけでなく、お金を借入る事も可能です。この審査で使われるのは多くの金融機関が審査に使っている情報ではなく、J.Scoreで算出されたスコアを元に審査が行われます。

利率は0.8%から12%で借入の限度は10万円から1000万円までとなっています。利率や貸付額はスコアによって変わってきますが、スコアが高い人ほど高額な借入がしやすく利率も低く借りる事ができます。

またJ.Scoreのスコアレイティングは申し込みから審査までネット上で完結してしまうので、電話をかけたり窓口に行く必要はまったくありませんさらに日曜日以外なら即日融資を受けられる仕組みになっているので融資までのスピードも早いです。最初に審査を受けた段階からスコアが上昇していけば借入限度額が高くなりますし、利率は下がるのでスコアを上昇させていく事でスコアレイティングも有利に利用できます。

LINEScore

LINEScoreはメッセージアプリでお馴染みのLINE株式会社が提供している信用スコアです。LINEアカウントを作ってアカウント単位でスコアを出していきますが、答えた質問事項だけでなくLINEPAYなどLINEが提供する他のサービスの利用状況もスコアに反映されるようです。最近サービスが開始されたLINEスマート投資、LINE家計簿、LINE保険などもスコアに影響が出ると思われます。ただしLINEでのメッセージのやりとりなどはプライバシーの観点からスコアの判断材料として使わない方針になっています。

LINEスコアで様々な特典が使える

LINEスコアもスコアを測定する事で様々なサービスを利用できて、スコアが上がるほど特典の内容も上がっていきます。

スコア測定をする事でスタンプがもらえたりカーシェアリングをお得に利用できたりします。LINEポイントの還元はLINEの提供するサービスで買い物や課金をする時に還元されるポイントが上がるというものです。

スコアが一定以上ならば購入履歴がなくても無条件でブルーやグリーンになるので、ポイント還元が受けられます。

ひろすけ
ひろすけ
ちなみに僕は518だからブルーにもなれない・・・

LINEFinancial

LINEFinancialはLINE株式会社とみずほファイナンシャルグループが提携して立ち上げた金融サービスです。これまでの銀行業というと支店があるのが当たり前でしたが、もちろん支店は置かずネット上で完結できる銀行業を目指しているようです。当然この金融サービスもJ.Scoreのスコアレイティングと同様に信用スコアを審査に基準に使うようです。

LINEスコアを高めておく事でLINEFinancialのサービスが本格的に始まった時に他のユーザーよりも有利な条件でサービスを利用する事ができると思います。

今後信用スコアはどんどん広がっていく

今回はJ.ScoreとLINEScoreを紹介しましたが、信用スコアは世界中で少しづつ普及していて日本は少し遅れているくらいです。他の企業も信用スコアのサービスを導入して自社サービスと掛け合わせて運用していく事が予想されます。

スマホ決済と同様にしばらくは〇〇スコアが大量に出てきそうですが、その中からユーザーに選ばれたものが残っていくのではないかと思います。もしかたら10年後とかにはほとんどの審査が同一の信用スコアを元に行われる社会がやってくるかもしれません。